2023年 内川たけのこまつり終了いたしました

2023年の内川たけのこまつりは終了いたしました。
ことしはたけのこの不作につき、たけのこの煮物、天ぷら、焼きたけのこの販売は中止し、料理の提供はたけのこご飯のみに変更させていただきました。たけのこ料理を楽しみにしていただいていた方々には大変申し訳ございませんでした。

来年は表年ですので、たけのこの豊作をねがいながら、来年の開催をお楽しみにしていてください。

ことしも内川たけのこまつりを開催します!

 2020年、2021年と2年連続での中止の後、昨年2022年は規模を縮小させての開催となりましたが、ことしはコロナ以前のイベント盛りだくさんの内川たけのこまつりが戻ってきます! ぜひ足をお運びください。

概要

【日時】

2023年 5月4日
10:00 〜 13:00

【会場】

内川公民館

〒920-1346
金沢市三小牛町 20-1-10

無料バス時刻表

当日は、平和町 ⇄ 会場 直通の無料送迎バスをご用意しています。
バス乗り場は平和町公園の前です。

バス時間表

平和町 発会場 発
9:30
9:50
10:10
10:30
10:45
11:00
11:15
11:45
12:12

たけのこまつりの味わい

たけのこ直売

ことしはたけのこの裏年ですが、頑張ってできるだけたくさんご用意いたします!
※それでも万一品切れの際はご了承ください。

山菜直売

採れたての山の幸も、いろいろ、たくさん!

内川でとれる山菜について、まとめました。ご参考いただければ幸いです。こちらから。
これから少しずつ更新します。よろしくお願いします。

たけのこ掘り体験

木漏れが差す気持ちのいい竹林で、たけのこを掘ってみませんか?

【日時】

2023年 5月4日
10:00 〜 13:00

【会場】

内川公民館

〒920-1346
金沢市三小牛町 20-1-10

【概要】

参加順:当日先着(予約不可)

参加料:500円
 掘ったたけのこは時価による買い取りとなります。

【地図】

たけのこ掘り体験の会場は
九万坊さん(〒920-1346 石川県金沢市三小牛町1−5)上の竹林です。

本年は裏年であることに加え、暖かい春を迎え、現在すでに、たけのこのシーズンが終わりに近く時価が高騰しております。
また、たけのこの数が例年よりも少ないため、体験人数に制限をかけさせていただきます。
あらかじめ、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

たけのこご飯

市内のほがらか村3店舗で販売中の内川たけのこご飯と同じく、たけのこたっぷりのたけのこご飯を、販売いたします。

ほがらか村で販売中のたけのこご飯について、詳しくはこちらから。

※重要なお知らせ:煮物、天ぷら、焼きたけのこについて

たけのこの不作につき、たけのこの煮物、天ぷら、焼きたけのこの販売は中止し、料理の提供はたけのこご飯のみに変更いたします。大変申し訳ございません。

たけのこ料理を楽しみにしていた方々には非常に申し訳ありませんが、集められるたけのこの量に限りがあるため、多くの方々に味わっていただきたいとの思いから、たけのこご飯のみにしぼっての販売とさせていただきます。

フリークライミング

垂直の壁に配置された石をつたって横向きにゴールを目指そう!

竹トンボ教室

一番遠くまで飛ばせる竹トンボをつくれるのはだれかな?

カブトムシの幼虫販売

栄養満点の腐葉土で育ったカブトムシの幼虫!

手造り体験

ことしは何をつくるのかな?

シイタケホダ木販売

金沢森林組合のずっしり重たいシイタケホダ木。車まで運ぶの手伝います!

・・・そのほかにも楽しみいっぱい!

たけのこまつりのチラシ

 チラシです。ご活用ください。

お問い合わせ

 

うちかわたけのこ祭り実行委員会

TEL 076 – 247- 2263

FAX 076 – 247- 2240

メールでのお問い合わせはこちらへ

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。